最近の記事

  1. oyatu

    2025.6.20

    おやつの楽しみ

    皆さんは小腹がすいた時、ちょっと口さみしくなった時どんなものを口にしていますか?…

  2. monshin

    2025.6.19

    問診の回答方法

    医療機関を受診する際、初めての時や久しぶりの場合は問診票が必要なのは、皆さんご存…

  3. houseplants

    2025.6.18

    観葉植物

    札幌フィメールクリニックの待合には、観葉植物が置いてあります。 どれも立派…

  4. angel

    2025.6.18

    肛門がん

    肛門にもがんが出来ることをご存じでしょうか?  肛門がんは、お尻の出口から…

  5. sakuramoco

    2025.6.16

    歳のとりかた

    度々ブログに登場している愛犬モコが、今月12歳になりました。  股関節脱臼…

  6. chart

    2025.6.14

    任意型検診と対策型検診

    札幌フィメールクリニックでは、任意型乳がん検診を実施しています。  任意型…

  1. 事前にご予約をお願いします
  2. 大切に保管
  3. 好きなお茶
  4. 月1回のセルフチェック

ピックアップ記事

account

2023.3.28

家族アカウントの作成方法

札幌フィメールクリニックを受診される患者さんのほとんどの方に、ご予約の際にCLINICSアプリをご利用いただいています。  おひとり1…

おすすめ記事

  • opedayslider

    2017.1.21

    手術をお考えの方へ

    当クリニックで日帰り手術をお考えの方に、予め知っておいていただきたいことがありま…

  • echo

    2019.1.18

    超音波検査は私が

    今年も、札幌フィメールクリニックは日曜乳がん検診を実施します。 2019年…

  • gamaguchi

    2019.2.13

    いくらかかる?

    妊婦加算(妊娠中の患者さんを診察した場合に加算されていた診察料)が2019年1月…

  • bristolscale_slide

    2019.1.12

    あなたの便は何番?

    肛門外科では、便通についての問診を必ず行っています。 便秘や下痢がおしりの…

  • tumormarker

    2025.5.31

    腫瘍マーカーのおはなし

    昨日のAIR-G 「ふふふ」では、腫瘍マーカーのお話をしました。  先日、…

  • progesteronewide

    2016.11.1

    生理周期と便通

    肛門外科外来では、症状はあまり強くないけれど、痛みや出血を繰り返してしまうという…

ページ上部へ戻る