もう11月

ひと月ひと月過ぎるのが速すぎて、ついていけない感があるのは私だけでしょうか?
つい最近10月に入ったと思ったら、もう11月。
そう考えると1年はあっという間。
子供の頃は時の経つ長さなんて考えもしませんでした。
大人になり年を重ねるにつれ早く感じますが、これには法則があるようです。
19世紀のフランスの哲学者ポール・ジャネが発案したジャネーの法則です。
生きてきた年数によって1年の相対的長さが、どんどん小さくなって時間が早く感じるんですって。
例えば子供の頃は知らない事が多すぎて、毎日が新しい発見や経験があります。
しかし大人になるにつれある程度の事を経験し、様々な事に対して新鮮味がなくなり、生活が安定化することで、時間が早く過ぎるように感じるのだそうです。
わかりやすく例を挙げると、知らない道を進んでいる時は、目的地まで長く感じますが、帰り道は一度通って来た道なので早く感じますよね?
今後も充実した生活を送れるよう、年をとってもチャレンジ精神でいこうと思います。
by Mami