冬の北海道から南国へ

先日、ニューカレドニアに行ってきました!
ニューカレドニアは、日本からずっと南下して少し東へ寄った、ニュージーランドの上あたりにあります。
首都のヌメアやトントゥータ国際空港がある本島のグランドテール島と、周辺に点在する大小の島々からなり、総面積は日本の四国と同じくらいだそうです。
成田空港から約8時間30分、時差は2時間で、公用語はフランス語です。
高校の時、第二外国語として習ったフランス語を使えるチャンスだ!と思いましたが、
Bonjour / ボンジュ-ル (おはよう・こんにちは)
Bonsoir / ボンソワ-ル (こんばんは)
Merci beaucoup / メルスィボークー (ありがとうございます)
Oui / ウィ (はい)
Non / ノン (いいえ)
しか使用することはなく……。
結局、英語で会話をしたほうがスムーズでした。笑
6泊8日で本島、メトル島、イル・デ・パン島を訪れました。
たくさん写真を撮影してきたので、メトル島とイル・デ・パン島の様子は後日ご紹介します!
もっとニューカレドニアを知りたい!という方は、観光局の公式サイトをチェックしてみてくださいね。
by aya