タグ:乳腺外科
-
ご心配なく
2025.6.2
詳細を見る肛門外科の診察の際、ベッドに横になっていただく時に患者様から、「生理中なんですけど・・・」「今日生理が来てしまって…」と恐縮しておっしゃっていただくことがあるのですが、心配ございま…
-
院内処方のメリット
2025.5.22
詳細を見る札幌フィメールクリニックでは、ほとんどのお薬を「院内処方」でお渡ししています。 院内処方とは、診察を受けたあとに病院の中ですぐにお薬を受け取れる仕組みのことです。 つ…
-
女性専用クリニック
2025.2.3
詳細を見る札幌フィメールクリニックにかかわらず、医療機関を初めて受診される方は、どんな病院なのか、どんな先生なのか、どんな診察や検査を受けるのか、とにかく不安や緊張でいっぱいの方も多いのでは…
-
乳がん検診とセルフチェック
2024.12.27
詳細を見るみなさん、毎月お胸のセルフチェックはされていますか? 乳がんは自分で見つけることのできる数少ないがんの1つで、札幌フィメールクリニックを受診した患者さん中にも、しこりのよう…
-
ほとんどの乳がんは痛くない
2024.11.22
詳細を見る札幌フィメールクリニックの乳腺外科に受診する患者さんの症状で多いのは、痛みです。 痛みがあって触れてみたら、しこりもありそうだという方も多いです。 これまで感じたこと…
-
生理中でも大丈夫?
2024.11.21
詳細を見るクリニックの受診予約をされていた患者さんから「生理中でも受診できますか?」「生理がきてしまったのでキャンセルお願いします」といった内容のお電話をいただくことがよくあります。 …
-
外来でのいろいろな質問
-
授乳期の乳腺炎
2024.9.13
詳細を見るここ最近、授乳中の方の来院が増えており、多くは授乳期の乳腺炎です。 痛みや腫れ、発熱などが主な症状です。 乳腺外科は乳房の診察を行いますが、母乳育児に関連する指導やマ…
-
むねの痛みは病気なの?
2024.8.9
詳細を見る札幌フィメールクリニックの乳腺外科に受診する患者さんの症状は、「しこり」のように触れて感じるもの以外に、「痛み」「張り」「違和感」などの感覚的な症状が多くあります。 女の子…
-
授乳中の受診
2024.8.6
詳細を見る「授乳中ですが、乳がん検診を受けることはできますか?」というお問い合わせをいただくことがあります。 授乳中でも検診自体は受けていただくことが可能ですが、マンモグラフィ検査は…