正しい情報ですか?

steak

世の中には様々な『代替療法(民間療法)』が存在しますね。

“健康食品”や“サプリメント”が代表的でしょうか。

それ以外にも食事療法や運動療法など様々な代替療法がインターネット上で紹介されているだけでなく、書籍として出版されているものもあります。

私の友人が乳がんだと分かった直後、彼女のパートナーは「動物性たんぱく質はガンを悪化させる」という情報をインターネットで見つけ、それ以降家で肉を食べさせてもらえない(料理は主夫であるパートナーが担当)・・・とぼやいていました。

仕事を続けながら抗がん剤治療を受けていた彼女は「肉が食べたくなったらね~、平日にハンバーガー食べるの。黙っていれば彼にはばれないでしょ?」と笑っていました。

あれから2年近く経ちます。

投薬の影響か手足のむくみが酷いそうですが、ハードロックなライブ、スノーボード、海外出張と相変わらずパワフルに過ごしています。

本ブログや、乳がん検診ドットコムでも紹介している『国立がん研究センター がん情報サービス』の中に、“補完代替療法を考える”というページがあります。

サプリメントや健康食品は、健康に良いという印象がありますが、がんの治療の妨げとなるものもあるようなので、使ってみたいサプリなどあれば、あらかじめ担当医師に相談してみてください。

私個人としては、特に治療の妨げにならないのであれば、科学的に有効性が証明されていなくても、鍼灸やマッサージ等は試してみようと思っています。

私の乳がん治療もまだ8年残っていますし、いつ転移や再発をするか分かりません。その時焦って、誤った情報をつかまないよう、元気なうちに少しずつ情報収集しています。

 

Chieko

アーカイブ

ページ上部へ戻る