別の用途だけど

手術や検査に使用する器具は、中性洗剤で下洗いをしてからオートクレーブで滅菌したり、消毒液に一定時間漬けてからよく濯ぐ、などします。
器具の形が円錐形で、先端が細くなっていて、台所用スポンジでは洗い辛いものもあります。
過去には、ネット入りスポンジのネットを外し、スポンジ部分を細長く切ってみたり、針金ブラシを使用していましたが、形がフィットしてもヘタリが早いなど、なかなか「これだ!」というものがありませんでした。
でもついに、managerが良いものを見つけて来てくれました!
サッポロファクトリー内のSeriaさんで販売されている哺乳びんの乳首洗いスポンジ(1袋2本入)です。
まだ育児経験のない私は、「こんな形のスポンジも売っているのね!」と、まずそこに驚きました。
初めてこのスポンジを使用した時は、「このために作られたのではないか!」と思うくらいのフィット感と洗いやすさで、感激したのを覚えています。笑
先日、マネージャーがSeriaで大量に発注し、受け取ってきてくれました。
これでしばらく、器具の下洗いには不自由しないと思われます。
by Aya