遠きにありて・・・

遠い・・・
混雑するお盆を避けて、先日実家に帰省してきました。
直行便はないので羽田で乗り換えますが、予定通りだとしても、飛行機に乗っている時間だけで約3時間です。
往路も多少の遅れが発生しましたが、問題は復路です。
飛行機の修理待ちとなりました。
飛行機に乗る機会が少なくない私ですが、一旦乗って、しばらくしてから降ろされる、というのは今回が初めて。
小さいお子さん連れのお母さんは大変だなと思いつつ、航空会社のスタッフの方々も、今頃必死で原因究明と修理に追われているのだろうと思うと、それはそれで気の毒に思いました。
結果2時間遅れで新千歳空港に到着。
「ヨシ!あと一息!」と、JRへ向かおうとすると、バスの予約カウンターに長い列ができています。
嫌な予感がしたと同時に、快速エアポートが夕方から止まっているという館内放送が聞こえてきました。
「うそ~!!」と思わず叫びそうになりましたが、気を取り直して空港で夕食をとりつつ時間を潰すことにしました。
その後、運転再開した快速に乗車できたのですが、もちろん空席はありません。
もうクタクタだー!
札幌駅からはタクシーで許して下さい!と思い、タクシー乗り場に直行すると・・・またもやひどい行列のため諦め、結局バスで帰宅しました。
この「わや」感は、国内旅行とは思えない「わや」感です。
今回復路はドアツードアで9時間以上かかったのですが、札幌→東京→バンコクのフライト時間が約8時間とのこと。
もうちょっと頑張れば、プーケットにも行けてしまいます。
ということで今後は、実家はプーケットにあると思い込もうと思います。
お盆に、帰省やレジャーなどでお出かけする皆さま、トラブルのないようくれぐれも気をつけていってらっしゃいませ!
Chieko