雪道転倒注意!

先日、通勤中に油断して勢いよく歩いていたら、つるつる路面の上に雪が積もっていたようで……。
転倒はしなかったものの、ドキッとしました。
2年ほど前に当ブログでご紹介したサイトの存在をふと思い出し、久しぶりにチェックしてみました。
http://tsurutsuru.jp/index.html
札幌発!雪みちを安全・快適に歩くための総合情報サイト(ウインターライフ推進協議会)
そのサイトの中にある、「転びやすい人はこんな人」を一部ご紹介。
・ひと冬の転倒経験回数は若年者が多い(しかし、ケガをする人は高齢者が多い)
・急いでいる人
・お酒を飲んでいる人
・何かに気をとられている人(携帯電話など)
・両手がふさがっている人
・ポケットに手を入れて歩く人
・雪みちにあわない靴をはいている人
このように挙げてみると「それはそうだよな」と思うことばかりですが、今シーズンの雪みちにも慣れてきた今だからこそ、改めて時間に余裕を持ち、急がず慌てず気を付けて歩きましょう♪
この他にも転ばないコツや雪道を快適に歩く靴・服の選び方など様々な情報を発信しています。
踏み固められた雪道やツルツル路面で転倒し、ケガをしてしまう方が一人でも少なくなるよう、参考にしていただければ幸いです。
Aya