和食LOVE

3月の甥っ子来札に続き、6月頭にはシドニーから友人が、友人を連れて遊びに来てくれました。
二人とも「和食大好き!札幌で外せないものはなんでも食べたい!」ということで、初日は、道産の海鮮やお野菜等も出していただける居酒屋さんへ。
その居酒屋さんには、英語のメニューがあるので私が楽できるのと、カウンター席から調理の様子も見られるので、喜ぶだろうと思いました。
頼んだ料理がテーブルに届き、それを口にするたびに、「Hmmmmm….」とご満悦の表情。
鮭ルイベは「美味!こんな調理方法があるんだ!」と感動し、“カニ専用フォーク”に大喜びしながら毛ガニを食し「こんなおいしい蟹、食べたことない!」と感動していましたが、彼女たちが最も感動した料理は、毛ガニではないのです。
皆さん、何だと思いますか?
第3位 いぶりがっことクリームチーズ →日本酒にピッタリ!とおかわり
第2位 アスパラ焼き →世界一美味しいアスパラ!!とおかわり(札幌滞在中、毎晩2品はアスパラの何かを頼んでいました)
そして栄えある第1位は?!
三角揚げ焼き → 最後の方にいただいたので、お腹いっぱいでおかわりできませんでしたが、そうでなければ間違いなくおかわりしていたでしょう。
「これってシドニーにも売っているかな?」と聞かれたのですが、シドニーの和食事情を私が知る由もありません。
シドニーで和食材を扱う店を調べようと、私がネット検索してみたところ、和食材店ではありませんが、面白いサイトを発見しました!その名も「WASHOKU LOVERS」。友人には、彼らにコンタクトしてみることを勧めました。
シドニー在住のご友人で、和食に飢えている方がいたら、WASHOKU LOVES、是非教えてあげてください。
Chieko