トイレでロダン

排便がスムーズな方は、あまり深く考えたことがないと思いますが、日ごろから便が出にくいと感じている人は、トイレのなかで姿勢を変え、おしりまわりを押すなどして、便が出るように工夫していることがよくあります。
おすすめの姿勢は、ロダンの「考える人」のポーズです。排便姿勢については人間工学に基づいた理想形があり、論文にもなるほどです。
ポイントは
- かかとを少しあげる
- 肘を膝にのせて前傾姿勢をとる
です。
背筋を伸ばしているとき、直腸は強い角度で曲がっている状態なのですが、前傾姿勢によりこの角度がまっすぐになり、排便がよりスムーズになるのです。
便意を感じているのにスムーズに出ないときは試してみてください。
Akiko