勉強会に参加しました

先日、富士フィルムメディカル主催の勉強会に参加してきました。
・装置の品質管理と臨床画像評価
・放射線技師によるマンモグラフィの読影と、追加撮影の判断
・医師と技師とのコミュニケーションについて
第一部では上記の講演を聞きました。
他施設のマンモグラフィ追加撮影のこと、医師と技師とのコミュニケーションについてなど、その施設によっても色々と違いがあり興味深かったです。
そして第二部ではマンモグラフィと病理の解説を聞きました。
病理画像を見る機会が限られるので、マンモグラフィをみた後に病理をみて、解説を聞くことでとても為になりました。
この第二部はメイン会場が東京と大阪になっていて、二つの会場での開設をTV中継システムを通して見て聞いて、そしてその他の会場からも中継を通して質問できたりと、素晴らしいシステムでした。
北は北海道から南は沖縄まで繋がる・・・最近はとても便利ですよね。
遠くて行くことがなかなかできない地域の勉強会を、近くの会場で聞くことができるそんな技術にも関心しました。
この勉強会でお土産に頂いた除菌シート、これで拭いた所は2週間ほどコーティングの状態が続くそうです。すごいですよね。
少しずつ周りを拭いて清潔にしていきたいと思います。
Izumi