植えていないのに

昨年、ビオラを植えた場所にも、今年は新たに何か違うものを、と考えていましたが、なんだかちいさな花がたくさん咲き始めており、
もしや?と思い、そのまま水やりをして見守ってきたところ、立派になってきました。
ビオラは1年草とされており、厳しい暑さや湿気が強い環境は苦手だそうです。
本州では夏前までに開花の時期は終わり、その後マリーゴールド(今年我が家にも植えた!)などの夏の花に植え替えて楽しむそうです。
一方でビオラは寒さには強いそうで、枯れたあと種がおちて咲いたようですね。
環境によっては、宿根草も根がつかず枯れてしまったり、思いのほか巨大化したりと、園芸を楽しんでいて驚くことがたくさんあります。
今年も花を愛でながら、出勤前の水やりに励んでいます。
Akiko