deleteC

がんの早期発見の啓蒙に、がん患者さんたちが中心になって活動している団体はたくさんあります。
今日は、ある団体について触れたいと思います。
delete C という、中島ナオさんが発起人であり代表をつとめる団体で、がんの治療のための研究に対する寄付を募る活動をしています。
彼女自身が乳がんを患い、現在再発がわかり治療を受けている状況だそうです。
Cはがん(Cancer)の頭文字で、がんが1日でも早く「治る病気」になることを願い、既製品や会社名の C の文字を隠したり消したりすることで、この活動に賛同を表します。
私たち札幌フィメールクリニックの場合はこんな感じ?
Sapporo female ♡lini♡
デザイナーである中島ナオさんは、「N HEAD WEAR」というブランド名で、抗がん剤治療による脱毛があっても、心が上向きになるような帽子を製作しており、ボリュームをもたせた、他では目にしたことのない遊び心のあるデザインの帽子を、自らも被っています。
オリジナルの‘delete C’アートや、パートナー企業のCの文字を消したコラボ商品の売り上げの一部も、活動に充てられているそうです。
皆さんもぜひ、この活動をチェックしてみてください!
Akiko