手作りスムージー

庭で採れたブルーベリーをMiyaさんにおすそ分けしたところ、「スムージーにしてみたら、とっても美味しかった」と教えてもらいました。
スムージーって何だかおしゃれで、「洋食に合う朝の飲み物」というイメージを持っていました。
我が家の朝食はいつも和食のため、食前にも食後にも、あまりしっくりこないと感じたのですが、ちょうど、酸味の強いイチゴがあったので、初めてスムージーを作ってみました。
凍らせた果物を使うのが定番のようですが、今回は生のまま使用しました。
レシピは、
牛乳 150ml
イチゴ 中粒 5個
ブルーベリー 20粒くらい
ヨーグルト(無糖)大さじ2、3杯
はちみつ 大さじ1杯
甘いヨーグルトを使う場合は、はちみつを入れない方が良いでしょう。
私はスティックミキサーを使うので、材料を全部深い筒型の容器に入れて、一気に撹拌します。
材料が冷えていれば、氷はいらないです。
低脂肪乳や豆乳で作ると違った味わいになりそうなので、さっそく調達しました。
マイブームになりそうな予感。
Akiko