夏の下痢、原因は?

高温多湿になるこの時期は、食中毒や熱中症にならないように多くの方が気を付けているかと思います。
では、夏になるとお腹を壊して下痢を起こしやすいという方はいらっしゃいませんか。
夏場の下痢の原因として考えられる理由の1つに、冷たいものの飲み過ぎ・食べ過ぎで胃腸が冷えてしまう、ということがあります。
また、冷房の効いた部屋に長時間いることで身体が冷え切ってしまいます。
さらに涼しい室内と暑い屋外との温度差が、身体への負担となり自律神経を乱す原因にもなります。
その影響で下痢を起こすこともあるのです。
冷たい物の摂りすぎに注意し、冷房で身体を冷やしすぎないよう服装の調節をしていきましょう。
また、下痢はおしりの症状のきっかけにもなります。不調を感じたら早めに肛門外科受診を。
Aya