検診着変更!

札幌フィメールクリニックでは、開院前から院長が「乳がん検診に適した良い物がない」と嘆きつつ、着心地や着用時の安心感を考慮し、タオル地のローブを使用していました。
ただ、生地が傷みやすいことが悩みでもありました。
最近になり、新しいデザインのものを見つけたので、変更しました。
肌触りが良く、着心地も良いと思います。
このタイプを着用していただくのは、乳がん検診を受ける方です。
甚平型やガウン型の上衣は、着用の仕方に戸惑う方も多いようです。
ポケットがある方(左前身ごろ)が上になるように合わせると、内側と外側、計2組の紐がうまく結べます。
新しいガウンは、内側は細く、外側は太い紐となっており、わかりやすいと思いますよ。
乳腺外科では、マンモグラフィ検査やエコー検査を受ける前に、着替えをお願いしています。
下着だけでなく、ネックレスも外して、上半身のみ着替えていただきますので、上下別々に脱ぎ着できる服装で来院されることをお勧めします。
「あら、ワンピースで来てしまったわ」という方も時々いらっしゃるため、クリニックでは下衣もご用意しています。
遠慮なくお声がけください。
Aya