新作できました

すっかり寒くなったので、マフラーや手袋は必需品ですね。
これまで数回、私の趣味である編み物についてブログに書きましたが、また新しいものができたので、お披露目させてもらいます!
今回はカラフルな段染めの糸で編んだ、シンプルな手袋です。
手袋は小物ですから、毎日編むことができれば、数日から1週間程度で完成です。
編まない日もあるので、今回は2週間くらいかかったでしょうか。
使用した糸は、ドイツのメーカー「SCHOPPEL」のもので、やわらかく肌触りが良いウール100%の糸です。
色使いが巧みで、毛糸玉を眺めるだけでも気分があがります。
手編みの手袋は、何といってもあたたかく、また自分や家族用であれば、指の長さを調整しながら編めるので、ぴったりサイズに仕上げることができます。
製作途中で何度もはめてもらい、指の長さを決めるので、内緒で作ってプレゼントできないのが残念なところです。
手袋は主人にプレゼントしました。
手袋を編みながら、ほかにショールも編んでいます。
編み物好きの方にはわかってもらえると思うのですが、気分しだいで、いろいろ並行して編むことが多いです。
先月編みあがったスヌードは、娘にプレゼントしたところ、予想以上に喜んでもらえて、私の編み物熱が上がっています。
次は編みかけのショールを完成させる予定です。
Akiko