年賀状書きましたか?

皆さんは、年賀状を書きましたか?
最近はメールやラインなどで、簡単に連絡し合える時代。
新年のご挨拶はメールやラインなどでメッセージを送るという方もいらっしゃるのでは。
私は頻繁に連絡し合う親戚や友人は、ラインでご挨拶を送っています。
そして徐々に年賀状での挨拶の必要性を、あまり感じなくなってしまったようで、以前に比べると年々、年賀状を送る枚数も届く枚数も減りました。
しかし、私も日本人ですから、なかなか会えない相手にも、感謝の気持ちと新年の慶びを伝えたいという日本の文化は、大切にしたい気持ちもあります。
ずっとご無沙汰している旧友や元同僚、お世話になった上司には、毎年年賀状を送っています。
そして、年賀状を書く時は、その方の顔を浮かべながらどんなメッセージを伝えようかと考えることも愉しいものです。
また、届いた年賀状には、近況報告などもあり『頑張っているんだな』『お元気そうだな』など、何年も会わずとも繋がっている感じがして、これも一つの愉しみでもあります。
年賀状の準備にとりかかるのは、なかなか億劫ですが、今年も頑張って年賀状を書きましたよ。
何故頑張る必要があるのかって?
それは老眼だからですよ。
年賀状を送るお相手の住所が霞んで読めないのです。
字も上手く書きにくいのです。
こんな時に年齢を感じてしまいます。
嫌ですねぇ、年をとるのは。
Mami