手抜きお弁当

今年から、高校生息子のお弁当を作っています。
お弁当作りというだけで、おかずは何品?彩りは?何時から作り始めれば時間に間に合うの?と考えることが多すぎて、憂鬱になりませんか?
私も作り始めた時は、メニューを考えてはメモを冷蔵庫に貼ったりしていました。
でも気合が入りすぎたせいか、少し量が多いと言われ・・・こんなに頑張ってたのにショック。
それからおかずは3品と決めて、作ってみました。
そうしたらとてもラクで、前の晩からあれもこれもと考えることがなくなり、ノンストレスでした。
おかず3品弁当に加え、丼もの弁当も作ってみました。初めは息子に驚かれましたが、友達からは「おいしそー!」の声があったようで、息子も食べた満足感があって喜んでいました。
メニューに困った日、手抜きをしたい日にはおすすめです。
作った丼もの弁当は、牛丼、エビカツとじ丼、オムライス(丼じゃないけど)などなど。
お弁当作りに悩んでいる方がいたら是非、作ってみてください。
意外に喜んだ顔が見れますよ。
先日、お弁当箱コーナーをみていたら、麺を入れられるお弁当箱を発見!
麺好きの私にとっては、とても重宝しそう。
でも高校生男子には、物足りないのでは、と思い購入は踏みとどまっています。
お弁当を作る側も、毎回作る楽しさ、新鮮さも欲しいのでお弁当箱をいくつか買い揃えて、日替わりにしてもよさそうですよね。
写真のお弁当はガパオライス丼です。
Megumi