編み物シーズン到来

先週の雪で、もう冬が来たことを実感しましたね。
コロナウィルス感染が再び広がっているなか、個人的なお出かけも躊躇してしまいます。
「Go To」も、楽しんでよいのか、控えたほうがよいのか。
家で美味しいものを食べるのが、今のところ最大の楽しみでしょうか。
お出かけできないと退屈だと感じる方はたくさんいらっしゃると思いますが、私は家でじっと座って楽しめる趣味があるので、退屈知らずです。
そして初雪を迎えた今、まさに編み物シーズンの到来です!
10月はピンクリボン運動月間でした。
乳がん検診を受けるために来院する方が、もっとも増える月でもあります。
そこで、皆様にアンケートをお願いしました。
意識調査ですね。
みなさん快くご協力くださいました。
お礼といっては何ですが、夏からちょこちょこと編みためた、コースターやアクセサリートレイなどを受け取っていただきました。
素人の趣味の作品ですが、喜んで受け取ってくださったとのことで、これもうれしく思いました。
今は、大急ぎで娘の手袋を編んでいます。
先月まで、お礼の作品を少しずつ作り続けていたので、なかなか取り掛かれずにいましたが、のんびりしているうちに、もう手袋必須な気温になってしまいました。
その後は、何を制作しようか、まだ決めかねていますが、久しぶりにウェアなどの大物も編みたいですが、実は、編みかけで放置してしまっている作品もあるので、そちらに目を向けなくてはならないところです。
みなさま、外出を控えるときの楽しみ、何かできるといいですね。
Akiko