オートミール

みなさんはオートミールって食べたことありますか?
聞いたこと見たことはあるけど、私は実際に食べたことはありませんでした。
オートミールは、オーツ麦(カラス麦、えん麦)という穀類を加工して作られたものです。
栄養価が高いことからスポーツ選手や健康志向の人から人気はあったようですが、最近はユーチューバーが美容、健康、ダイエットをテーマにした動画で紹介したことで話題になり改めて注目を浴びているそうです。
今、外出自粛によるいわゆるコロナ太りを気にしている方も多いので、それもオートミール人気に繋がったようです。
私がお料理やお菓子作りの参考にしている料理家に若山曜子さんという方がいるのですが、その方がコロナの自粛期間の時に改めて、簡単に作れるお菓子としてオートミールクッキーの作り方を紹介しました。
それが、とても話題になり一時期スーパーでオートミールが手に入らなくなる時期があったほどです。
ちょうど自粛期間のステイホーム中に、お菓子作りを楽しむ人が増えたことやビタミン・ミネラル・たんぱく質、食物繊維が豊富で美容にも良いことから、コロナ禍をきっかけに注目を浴びた食べ物です。
私も、そんなに簡単でしかも美味しいのなら作ってみたいと思ったものの、
自粛期間は本当に探してもスーパーで見つけられず買えませんでした。
なので、ずっと忘れていたのですが最近ふと思い出し探してみました。
あるじゃないですか!
どのスーパーに行ってもシリアルコーナーに並んでるいるじゃありませんか!
早速作ってみましたよ…オートミールクッキー。
いやいや、本当に簡単で美味しい。
手軽に作れて珈琲にも合うので、最近はお休みの日のオヤツによく作っています。
オートミールは、食物繊維がとても豊富で水溶性と不溶性の食物繊維両方を含んでいるので腸内環境を整え便秘解消にとても役立つ食品です。
コロナ太りは気になるけど、でもダイエットも我慢ばかりは続かないですし、美味しく健康的な食事でコントロールしていきたいですよね。
手軽なおやつにオートミールクッキー。
なかなか外出がままならない今、お時間ある時に是非お試しを。
MIYA