クリスマスの定番

いろいろなイベントが中止になるなか、私が毎年楽しみに出かけていた「ミュンヘンクリスマス市」も中止が決まっていました。
屋外のイベントなので、開催を期待していましたが、やはり人が多く集まるイベントは難しいようですね。
私のクリスマスの定番は、ミュンヘンクリスマス市での買い物です。
ここ数年は、ほぼ毎年欠かさずに1度は訪れていました。
いつも楽しみにしているのが、ハーブを使ったリースやオーナメントのショップです。
クローブやシナモン、スターアニスなどが使われて、甘さとスパイシーさの混じり合う香りが特徴です。
そしてなんといってもデザインがかわいらしい。
我が家はクリスマスツリーは卓上のものしか所有したことがなく、それも10年ほど前からは飾らなくなってしまいました。
代わりに、ミュンヘンクリスマス市で毎年ひとつずつリースやオーナメントなどを買い集め、12月になると家のあちこちに飾るようになりました。
見た目と香りに癒されています。
購入してから数年たっても、香りはまだ残っていますよ。
小さなものから購入してきましたが、年々、大きな商品に目がいくようになってしまいました。
来年開催されたら、衝動的に大物を買ってしまいそうです。
みなさんは、季節の飾りつけしていますか?
Akiko