カラフル野菜

最近のスーパーの野菜売り場には、珍しいお野菜や同じ野菜でも色んな種類の物が
並ぶようになり見ていても楽しいです。
カリフラワーの仲間で見た目はゴツゴツしたブロッコリーにも似てるロマネスコや綺麗なワインカラーの紅しぐれ大根、サツマイモは紅天使、安納芋、シルクスイートなど種類も豊富です。
最近見つけた珍しい野菜に白菜がありました。
オレンジ白菜と紫白菜です。皆さん、もう食べられましたか?
私はオレンジ、紫両方買って、せっかくなので生のままサラダにして食べました。
紫白菜は鮮やかな紫色の元にもなるアントシアニンが豊富で他にもビタミンA、C、K、カリウム、食物繊維などミネラルも豊富。
オレンジ白菜は、オレンジ色の成分のカロチンが豊富で食物繊維も多く写真にあるように普通の白菜よりも栄養価が高いようです。
どちらも水分が豊富で瑞々しく甘いので生でサラダで食べてもシャキシャキと美味しく、ドレッシングでしんなりしやすいので、モリモリたっぷり食べられます。
見た目も綺麗な上に栄養価も高いところがステキ!
今年はありがたいことに、冬でもあまり野菜が高騰せずに安定しているので
寒いこの季節はお鍋などで野菜をたっぷり食べられて嬉しいですよね。
こちらの白菜はもちろん、お鍋にも使えるので皆さんも野菜コーナーで
探してみてくださいね。
Miya