HRT、その前に

HRT

一昨日のAIR-G、brilliant days Fでは、ホルモン補充療法(hormone replacement therapy :HRT)を始める前に、かならず乳がん検診を受けてほしいというお話をしました。 

 

女性は閉経の時期がくると、卵巣から分泌される女性ホルモンが低下し、それによりさまざまな症状が出ます。

まったく自覚症状なく閉経を迎える人もいますが、8割くらいの方が、何かしらの症状を感じると言われています。

ホットフラッシュとよばれる、ほてりやのぼせの症状がよく知られていますが、他にも、頭痛や肩こり、いらいら、うつ症状など、数えきれないほど多様な症状があるそうです。 

 

そのような症状のうち、日常生活に支障をきたしてしまうものを「更年期障害」といい、治療の対象になります。 

 

更年期障害の治療にはホルモン補充療法(HRT)が広く行われています。

HRTは内服薬だけでなく、パッチ(身体に貼るシール)タイプやジェルタイプなど、種類も多くあります。

クリニックを受診する患者さんの中でも、処方を受けている方は珍しくありません。 

 

良い治療法なのですが、心臓や血管、脳の病気があり、病状を悪化させる可能性がある場合は受けられません。 

また、乳がんは女性ホルモンの影響を受けて増殖するタイプがあるため、乳がん患者さんに対しては、ホルモン補充療法を行う場合は、治療薬の選択や、治療導入の時期について、慎重に判断する必要があります。 

そういう理由から、ホルモン補充療法の開始時に乳がんに罹っていないかどうかを調べることは、必須といっても差し支えないのです。 

 

辛い症状を我慢する必要はないと思いますが、治療を始める際は、まず乳がん検診を受けていただきたいと思います。

そして、症状が改善し長く安定していたら、HRTをいつまで続けるかを婦人科の主治医とよく相談することをおすすめしたいと思います。

そして治療中かどうかに限らず。

年1回乳がん検診を受けることが必須と考えます。 

 

がん検診は症状のない方が対象ですので、何ともないのに医療機関に出向くのは億劫かもしれませんが、今は9人に1人が乳がんに罹る時代ですので、すべての女性が、当たり前のように乳がん検診に行くようになることを願っています。 

 

Akiko 

 

ページ上部へ戻る