さくらんぼ

先日、Megumiさんがさくらんぼに関するブログを書かれていましたが、私も今シーズンさくらんぼをたくさん食べました。
土曜日の仕事終わりに『砥山ふれあい果樹園』さんにさくらんぼ狩りに行き、
時間無制限の食べ放題だったので、たくさん食べました(*^-^*)
それぞれの木に品種が書かれていなかったので、どれが何の種類なのかはよくわかりませんでしたが、どれも甘くて美味しかったです♪
佐藤錦、南陽、紅秀峰、紅さやかなど、見た目は同じように見えても様々な品種がありますよね。
今回行った農園にはありませんでしたが、月山錦という黄色いさくらんぼもあり、食べてみたいなと思っています。
農園によって食べれる品種が違うので、次回は月山錦を食べれる農園を調べて行ってみたいと思います!
お腹いっぱいさくらんぼを食べて、しばらくさくらんぼは食べなくていいなと思っていたのですが、翌日彼の実家にお邪魔した際にさくらんぼが出てきました(笑)
彼のご両親は壮瞥町までさくらんぼを買いに行ってきたそうです。
さくらんぼ狩りで食べたさくらんぼ以上に甘くて美味しかったので、たくさん食べてしまいました。
さらに、お土産用に2パックもいただいてしまったので、その週は毎日さくらんぼを食べましたよ( ´∀` )
これで今シーズンは自分でさくらんぼを購入することはなさそうです。
最近、猛暑日が続いていますが、旬の食べ物をたくさん食べて、夏バテしないよう気をつけたいと思います。
みなさんも夏バテには気を付けてくださいね!
Misaki