足湯

先日、娘と定山渓へドライブしてきました。
目的は足湯。
前回のブログで娘と岩盤浴に行ったお話をしたばかりなのに、どんだけお風呂・温泉好きなんだかって感じですよね。
時間がある時は、ゆっくり泊まって温泉を楽しみたいものですが、温泉街である定山渓には、ドライブがてらフラッと手ぶらで立ち寄れる足湯スポットもいくつかあるんですよ。
この日は、行きたかったホテルミリオーネの足湯を、初めて利用してみました。
ここは、1階のベーカリーカフェで焼き立てのパンやランチをいただきながら足湯が楽しめるんです。
お天気はあいにくの雨でしたが、熱すぎずぬるすぎず、程よい湯加減の足湯でポカポカじんわり体が温まり、気持ちよい外の空気でのぼせる事なく、景色も楽しみながら食事が出来ました。
雨が周りの緑を色濃く映し、雨音の合間に鳥のさえずりも聞こえ、目に映る景色はピクニック気分なのに、足元はお湯につかってて何とも不思議な感じがしましたが、とにかく気持ちよくて、体も心もとても癒されました。
あまりの気持ちよさに、足だけで足りず結局そのあと日帰り温泉も入って来てしまいました。
昼間のお風呂って、どうしてあんなに気持ちいいのでしょう。
母娘で体中ふやけて帰路につきました(笑)
ベーカリーの足湯は、タオルも置いてあり、ホントにふらりと手ぶらで寄り道出来ちゃうので、これから秋の紅葉ドライブシーズン、おすすめですよ!
Miya