冷製トマトソース

家庭菜園をしていることは、これまでのブログでもお伝えしてきましたが、我が家の菜園は環境が良いのか、毎年旬の野菜がたくさん採れます。
最近は、毎日トマトが採れており、生で食べるだけでは追い付きません。
今回は、採れたトマトが完熟Maxになった時に作る、少ない材料でできる、我が家定番の簡単な冷静トマトソースをご紹介!
①完熟トマトを角切りにする
以前は皮を湯剥きしていましたが、今年は皮のままざくざく切っています
②切ったトマトに、オリーブオイルを好きなだけかける
③ニンニク1片をすりおろして加える
④大葉かバジルを刻んで加える(写真は大葉です)
⑤塩少々を加え、冷蔵庫で冷やす
冷製パスタや焼いたお肉、お魚にかけていただきます。
まずく作るのは難しいソースです。
我が家はもっぱらパスタですが、表面を軽く焼いたフランスパンにのせて食べるブルスケッタも美味しいです。
今回は完熟させてから収穫したトマトを使いましたが、マンション住まいの頃は、お安いトマトを箱買いして追熟させて作っていました。
皆様お試しあれ。
Akiko