早朝ドライブ

先日、ドライブに行ってきました。
行先は、Miyaさんに教えてもらった、定山渓にある「ジェイ・グラッセ」というお店です。
アップルパイが美味しいと聞き、ワクワクして行きました。
私はフルーツアレルギーがあるので、りんごは食べられないのですが、アップルパイは食べられます。
9:00のオープンと同時にお店に入ったのですが、なんとアップルパイがないというではありませんか!!!
何度か聞き直してみたものの、
材料がないとのこと。そんなことってあるんですね。
しかし、ここで引き下がるわけにはいきません。
時間は9:00…次の目的地のオープンは10:00。
アップルパイ以外はあるというので、お邪魔してきました。
メニューの名前は忘れたのですが、パイとアイスがのったプレートを注文しました。
パイとアイスとりんごジャムの酸味が合っていて、とても美味しかったです。
お出かけになる際は、事前にアップルパイがあるかどうか確認した方がよいかもしれませんね。
フルーツアレルギーをお持ちの方の中には、私のように加熱したものであればアレルギー症状を発症しない方もいるそうです。
ただ、すべての方に当てはまるわけではないそうなので、アレルギーをお持ちの方は、気をつけてくださいね。
さて、気を取り直し、次に八剣山ワイナリーへ行きました。
ここではスパークリングワインとアップルシードルを購入。
これは次のキャンプで飲むために購入しました。
ワイン以外にも様々な飲みものや食べもの、雑貨などもありました。
地元で育てたぶどうを地元で醸造、まさに地産地消ですね。
札幌の大学とコラボしたワインも置いていて、地元愛を感じました。
お店のすぐ横にはぶどう畑が広がっていて、とても良い景色でしたよ。
私は朝が苦手なのですが、頑張って早朝に行ったことで、どのお店も他のお客さんはほぼいませんでした。
密を避けるためには、早朝の活動が適しているのかもしれませんね。
今回アップルパイは食べられませんでしたが…。次回の楽しみにとっておこうと思います。
早く気軽にお出かけできる日がきますように願っています。
MNG Takahashi