人間ドック受けるぞ

今年もあと3ヶ月を切りましたよ。
この時期になると毎年、口癖のように職場のスタッフと「一年って早いよね。」と話している気がします。
新年を迎えるたびに、今年は人間ドックに入るぞ!と決めていても、結局やらずじまい。
私は今年こそ人間ドックに入ると決めていたものの、新型コロナウイルスの影響もあり予約することを迷い、少し様子を伺っていました。
しかし最近私の夫が入院することとなり、色々考えているうちに
「もしかしたら私が大黒柱となり家計を支えていくこともあり得る。人間ドックで病気が見つかったとしても軽く済むかもしれない。健康体で仕事を続けていきたい。」などと思い、
すぐに人間ドックの予約をしました。
私が検査を受ける医療機関では検査内容が3コースあります。
オプションもつけられます。
検査項目が多ければ多いほど、全身くまなくみてもらえるので、それだけ安心ですね。
私が選んだコースの中には、胃大腸内視鏡検査が含まれています。
50歳を過ぎましたが、これまで受けたことがありません。
何故なら受ける勇気がなかっただけです。
いつも患者さんには、検査の大切さを熱弁しているのに、自分となると・・・。
11月に人間ドックに入りますので、受けた感想を報告できたらと思います。
各種検診は何のためでしょうか?
自分のためと、自分にとって大切な人のためです。
ちなみに札幌フィメールクリニックでは、10月17日 日曜日 乳がん検診を終日行います。
これまで受けたことがない方、最後に受けてから年数が空いた方などこの機会に受けてみませんか?
ご予約はwebサイトやお電話でもお受け致します。
Mami