イルミネーション

もう12月ですね!
皆さん今年はどんな1年だったでしょうか?
私は今年は前の職場を退職して札幌に帰ってきて、9月から札幌フィメールクリニックで勤務を始め、環境が変わった年でした。
未だに慣れないことが多く、色々考えることの多い毎日ですが、来年も診療放射線技師として頑張りますので、よろしくお願いします。
12月になると、札幌市内各所でもイルミネーションが見られるようになりますね。
私はすでに、何か所か見に行ってきました。
去年はまだ道東にいて見に行く機会がなかったので、今年いくつも見に行けてとても嬉しいです。
見に行ったイルミネーションはどれも素敵だと感じましたが、私はサッポロファクトリーのジャンボツリーが1番好きです。
毎年アトリウムに巨大なツリーが置かれ、素敵なイルミネーションが点灯されるので、たくさんの人が訪れています。
このツリーは、サッポロファクトリー開業時の1993年より、北海道の広尾町にあるひろおサンタランドからクリスマスツリーとして装飾・展示する木の寄贈を受けており、設置は今年で29回目になるそうです。
今年のジャンボクリスマスツリーは、高さおよそ15mのトドマツに、ホワイト、シャンパンゴールド、レッド、ブルー、ピンク、グリーンのきらびやかな約5万球のLEDライトとオーナメントで装飾されています。
先日、私は17時頃訪れたのですが、すでにイルミネーションが点灯し、音楽も流れていて、素敵な景色をたくさん見ることが出来ました(#^^#)
アトリウムは広いので、色々な角度からツリーを見ることが出来たのでとても楽しかったです。
せっかくなので色々な写真を撮ろう!ということになり、気付いたら色が変わる度に写真を撮っていました(笑)。
私の大好きなキャラクターの小さいフィギュアも持ってきていたため、一緒に写してみたり、充実の時間でした。
写真を撮り忘れてしまいましたが、クリスマスアーチもとても素敵でしたよ。
このツリーは、12月25日(土曜日)まで見ることができます。
まだ行ってない方、ぜひ1度行ってみてください、おすすめです!
広い空間なので、密になることもなく自分の見たい場所を確保出来ると思います。
ファクトリー内に飲食店もたくさんありますし、イルミネーションを見た後にご飯もいいですね!
Wakana