あいらぶサッポロ

サッポロ冬割、みなさんはご利用されましたか?
新型コロナウイルス感染症により激減した観光客。
打撃を受けた観光産業を支援し盛り上げようと、沢山の人に札幌市内に宿泊してもらうため宿泊代金を割引する札幌市の支援事業です。
私は、この冬割を利用して昨年末に娘と市内のホテルに宿泊してきました。
定山渓の温泉宿もいいなと思ったのですが、札幌市民が市内都心部のホテルに泊まる機会はそうないですし、娘達も経験がないので、こんなプランも楽しいかなと、敢えて観光客になった気持ちで泊まり市内観光してみようと思いました。
娘が冬の夜景を見たいと言うので、これまた市民割を利用してロープウェイで藻岩山の夜景を見て来ました。
ロープウェイでわざわざ冬夜景を年末に見に行く人なんていないかと思いきや、意外と利用客がいっぱいいてビックリしました。
冬の空気はとても澄んでいて、夜景が綺麗に見えましたよ。
寒い寒いといいながらも娘と夜景バックに写真を沢山撮りました。
改めて自分が日々を送る街のキラキラした姿を、1年を振り返りながら見下ろしていると、キンとした寒さも加わってスッキリと心が洗われるような気がしました。
娘と修学旅行のような気分で楽しみ、ホテルの朝食もゆっくり味わい、一泊二日札幌の旅を堪能しました。
コロナ禍で自由に旅行が出来ない状況が続き、また第6波到来も懸念され始めていますが、そんな時こそ自分の街を改めて違う角度から探索するのも楽しいかもしれませんね。
Miya