エアプランツ

皆さん、エアプランツというのをご存じですか?
土がなくても育つことができるチランジア属の植物です。
植物のなかではパイナップルと親戚関係だそうですよ。
私は植物好きで、エアプランツも育てています。
イオナンタという種類で、とても一般的な種類です。
購入したのは2年前くらいだと思います。
はじめはピンクの花をつけていましたが、今は花はありません。
霧吹きで水をあげて、月1回程度、たっぷりの水のなかにドボンと入れて一晩水を吸わせます。
これだけなので、とても簡単です。
日当たりの良いところにおいて、せっせと霧吹きをしてお世話をしてきたら、根元に子株が出てきました。
少し大きくなったところでそっと外すと、また子株が出てきます。
楽しい!
今は分けた子株が3株になり、親株からは赤ちゃん株も出ています。
娘と同じ名前をつけて愛でています。
お手軽で、おしゃれな飾り方ができるので、暖かくなって部屋の模様替えなど楽しみたくなるこの時期に、新たなインテリアとしておすすめです。
ただし、空気中の水分で育つという植物ですが、放っておくと枯れますので、霧吹きが大切です。
興味のある方はお花屋さんや雑貨屋さんで扱っていますので、探してみてください。
Akiko