骨盤底筋群の大切さ

nyomore

骨盤底筋群のトレーニング法は、これまでもブログで紹介してきました。 

骨盤底筋群の役割については詳しく載せていなかったので、少し説明していきたいと思います。 

骨盤底筋群とは、膀胱、尿道、子宮など女性の大切な臓器を骨盤の一番底で支えている筋肉群のことです。 

排尿、排便コントロールをするのも大きな役割を果たしています。 

加齢や生活習慣などによって緩んでくると、ボディラインが崩れたり便や尿漏れを起こしやすくなったりと、色々と悪影響を及ぼしてきます。 

 

症状の有る無しに関わらず、普段から骨盤底筋群を意識して過ごすことが大事です。 

骨盤底筋群の働きが正常だと尿やおならが我慢できます。 

しかし緩むと膀胱が下がり、その圧力で尿道が十分に締まらなくなり尿もれが起こります。 

他に妊娠、出産で骨盤底筋群が引き伸ばされ、内臓が圧迫され便秘などの症状を引き起こしやすくなります。 

 

これら症状のある方には、おしっこを我慢する部分の括約筋、骨盤底筋群トレーニングを勧めています。 

他には良い姿勢をとることも大切です。 

良くない姿勢の代表的なのが猫背です。 

それは腹圧がかかり骨盤底筋群を下に押し下げる力が働いてしまいます。 

また立ち坐りの動作にも気を付けることです。 

お尻からドスンと坐らず、おしりを後ろに突き出すように坐る。 

立つ時は背筋を伸ばして、スッと立つ習慣を心がけましょう。 

猫背姿勢で立つと骨盤底筋群へのダメージが大きくなるようです。 

 

デスクワークで長時間椅子に坐っている場合、膝の位置が股関節より上にくるのが良いようで、椅子が高すぎる時は足を台に乗せて調節をすると良いでしょう。 

大切な骨盤底筋群を保護するためにも、日常の何気ない動作に気を付けて過ごしましょう。 

尚お尻の緩みが気になる方は、肛門科へご相談下さい。 

 

Mami 

ページ上部へ戻る