クリスマスの贈り物

11月も半ばです。
タイヤ交換や衣替えなど冬支度は順調でしょうか。
少し早いかと思いましたが、クリニックではかわいいクリスマスの小物を飾りました。
皆さんを和ませてくれるといいなと思っています。
私は毎年、大通公園で開催される「ミュンヘンクリスマス市」を楽しみにしている1人ですが、一昨年は中止、去年はオンライン開催でした。
今年は予定通りならば、開催される見込みです。
私の楽しみは、食よりもお買い物です。
ハーブを使ったクリスマスリースを毎年1個ずつ購入していました。
今年はその一部をクリニックに飾っています。
数年経過しても、良い香りがします。
またヴィルヘルム・シュバイツァーの錫製の置物も目当てで、なかなか巡り合えないのですが、見つけると購買意欲が振り切れます。
写真は、私のお宝です。
どれも細かい絵付けがされていて、とても綺麗です。
クリスマスが待ち遠しい方は、今からプレゼント選びを始めるのでしょうか。
札幌フィメールクリニックでは、乳がん検診ギフトチケットをお勧めしています。
まだ検診を受けていないパートナーや、乳がん好発年齢のお母様などに贈って、乳がん検診を受ける機会を作ってもらうのはいかがでしょうか。
健康を気遣う贈り物も、嬉しいと思います。
もちろんクリスマスプレゼントでなくとも、お誕生日の贈り物としてもおすすめです。
私自身は51歳になり、健康を保つことはなかなか大変だと痛感しています。
乳がんを完全に予防することはできませんが、早く見つけることができると、生存率はとても高いのです。
みなさんの意識が高まることを願い、今後も乳がんについての啓蒙をしていきます。
Akiko