女性の冷え

hie

昨日のAIR-G brilliant days Fでは、女性の冷えのお話をしました。 

日本人の平均体温は36.89℃と言われています。

思ったより高いですよね。 

子供は大人と比べると体温は高めで、50歳をすぎると少し低下します。

加齢による体温低下の原因はわかっていませんが、体温調節機能の低下があるだろうと考えられています。 

実は60年前と比べて、女性の平均体温は約1℃も低下しているそうです。

原因はストレスや無理なダイエット、睡眠不足や冷房の影響などいろいろあるそうです。 

冷えることで便秘や肩こり、頭痛やむくみ、生理不順など様々な不調、そして基礎代謝の低下もおこります。 

そしてなんと、体温が1℃下がると、免疫力が30%も低下してしまうのだそうです。 

体温が下がると、手足の先など体の末端の血管も収縮し、血流が悪くなることが理由のひとつです。 

感染などの外敵への免疫力だけでなく、体温低下はがんの増殖にも影響します。 

がん細胞は35℃くらいで、もっとも活発に増殖することがわかっているのです。 

反対に、体温が1℃上昇すると、免疫力は5,6倍も高くなることもわかっているそうです。

本当?と思いますよね、

これは外敵に対し攻撃をする白血球の能力が、環境温度によって変化するためです。

体温が上がると酵素の活性もたかまります。

これによって免疫力が高まるのです。 

冷えを感じる程度であれば、あたためることを心がけましょう。 

お風呂にはいる、保温グッズを使う、適度な運動と睡眠はすぐにできることです。

食事の面では、流行りもあってか朝にスムージーを飲むという女性は多いかもしれませんが、まだ体温が低い朝に冷たい飲み物をたくさん飲むことで、体温の上昇を妨げてしまいますので、冷えを感じている方は温かいものを摂ってからのほうが良いでしょう。 

ヒトは摂取した栄養をエネルギーに変えます。

もちろん運動などに消費されますが、75%は熱に変換されると言われています。

エネルギーをたくさん作るためには、エネルギー生産工場である筋肉を鍛えることが効果的です。 

冷えが原因で身体の異常を起こしてしまった場合は、冷え症という治療が必要な状態です。

生活の工夫で改善できない冷えの悪化は、病院を受診して相談しても良いです。 

札幌フィメールクリニックでは、おしりの症状に冷えが関わっている場合に、漢方薬を処方していますが、良く効く方は身体がぽかぽかすると話します。 

温活ということばもあるようです。

みなさん、体を温め体温をあげましょう。 

 

Akiko 

 

アーカイブ

ページ上部へ戻る