お久しぶりです。
お久しぶりです。
愛犬モコです。
10歳です。
今年11歳になります。
犬年齢の10歳は、人間でいうと56歳。
11歳は人間にすると60歳。
シニア犬になってきてから、たまにヘルニアの症状が出て病院のお世話になることもありましたが、この年齢になるまで病気やケガもなく健康に一緒に過ごして来ました。
生まれて2か月の時に、我が家の家族になって10年。
毎日一緒に過ごして一緒に遊んで眠って、いつもそばにいてくれるモコです。
人間年齢にすると、私を追い越してしまったけれど、同じシニア世代として互いに労りあって、寄り添いあって過ごしていきたいと思います。
新年早々に悲しい辛いニュースが続き、その中でもペットの扱いについて取り上げられたりしています。
これに関しては、今の時点で今の日本では正解を出すこともどうにも出来ないことも多く、それについては何も言えませんが、実際に被災地で生き埋めになった方を探し当て救助する救助犬や、病気で入院している患者さんの治療に関わって働くファシリティドッグ、高齢者や障害を持つ方に寄り添いお手伝いをするセラピードッグなど、人間が出来ないことを担い、人のためになるお仕事をして頑張ってくれている犬がいることも事実です。
人も犬も、どちらがどうではなく、同じ命だと私は思っています。
そして、札幌フィメールクリニックは今年10月で10歳。
10周年になります。
私が働き始めたのは2017年ですが、皆さんのクチコミを見て、あるいは知人からの紹介で、またAkiko院長のラジオを聴いて遠方からも当クリニックを選んで来てくださる方が大変増えました。
ここ数年、ありがたいことに毎日予約がいっぱいです。
ご希望の日にご予約をお取りできずご迷惑をおかけすることもありますが、今までと変わらずに女性が安心して受診できる環境づくりに今年もスタッフ一同で励んでいきたいと思っています。
おしりやお胸で気になる症状があった時は、お気軽にお早めに受診してくださいね。
Miya