女性は大変

woman

初潮を迎え閉経するまで、定期的にやってくる月経。 

毎月月経前後は身体の不調が辛く出る方や、毎回ではないものの時々辛く感じている方もおられるのではないでしょうか。 

月経前症候群とか月経困難症という病名をご存知の方もおられるでしょう。

この違いをおわかりでしょうか。 

月経前症候群は、月経前3~10日の黄体期の間に続く精神的あるいは身体的症状で、月経が始まるとともに減退するか消退していきます。 

症状としてはイライラ、抑うつ状態、頭痛、乳房痛、体のむくみなどがみられます。

大部分の女性には月経前に何らかの症状があり、2~10%が日常生活に支障をきたしていると言われています。 

原因は不明ですが、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの不均衡、中枢ホルモン異常などが考えられるそうです。 

治療は症状に合わせた対症療法になります。適度な運動、水分塩分摂取制限、鎮痛剤や漢方薬、排卵抑制剤、利尿薬などで対処するようです。 

月経困難症は、月経に随伴して起こる病的症状で、月経直前あるいは開始とともに現われ、月経終了前あるいは終了とともに消失します。

症状としては下腹部痛、腰痛、腹部膨満感、悪心、頭痛などがよくみられます。 

日常生活に支障をきたすと月経困難症と診断され、治療が必要とする場合もあります。

やはりこの場合も鎮痛剤や排卵抑制剤を使用したり、原因疾患の治療を考慮する場合もあります。 

女性は長く女性ホルモンとお付き合いしていくので、影響される方は大変ですよね。

女性ホルモンのバランスが崩れることで、身体に不調が出やすくなりますので、いつも辛い症状を感じている方は我慢せず医療機関へ相談してみてください。 

 

Mami 

アーカイブ

ページ上部へ戻る