HTB ミモザマルシェに出演します

mimosahtb

来週の3月8日(土)の午後、「はなさく生命 presents HTB創生 ミモザマルシェ」に出演することになりました。 

HTBさんのイベントにはピンクリボン月間など、これまでもたびたび出演させていただきましたが、今回は国際女性デーにちなんで、女性の健康について「私は大丈夫。を疑ってみよう」というサブタイトルでお話をする予定です。 

国連が定めた「国際女性デー」ですが、イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれます。

国際女性デーは、1904年3月8日にアメリカ、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めてデモを行った日で、この出来事を受け、1975年に国際女性デーが制定されたそうです。 

国連から女性の社会参加のための環境整備を呼びかける日となっており、世界各地でイベントがあります。 

毎年テーマがあり、UN Women(国連ウィメン)は今年のテーマを、「すべての女性と少女のために:権利、平等、エンパワーメントを」と発表しています。 

イタリアでは、この時期に開花のシーズンを迎え、街角でたくさん売られるようになるミモザの花を、男性が敬意と感謝をこめて女性に贈る習慣があるそうです。

パートナーはもちろん、お母様やおばあ様、友人や同僚などにも贈るそうです。 

多忙な日々を過ごしていると、ご自身の不調を感じつつも受診を後回しにしてしまったり、時間がとれずがん検診をおろそかになってしまったりしがちです。iwakura

この日を、ご自身のか身体のことを考える日としてほしいと思います。 

創世スクエアでは3月7日から3日間、さまざまなイベントがあるようです。

私の出演するイベントは3月8日(土)13:30からの予定ですので、お時間のある方はぜひいらしてくださいね。 

 

Akiko 

アーカイブ

ページ上部へ戻る