カフェインレスの選択

最近、寝つきが悪く眠りが浅かったと思うことがありました。
普段は熟睡タイプなので眠りが浅いことは珍しく、原因を考えてみると、夜にカフェインを含む飲み物を飲んだことだと思いました。
カフェインを多く含む代表的な飲み物は、コーヒー・紅茶・緑茶・ウーロン茶・コーラ・エナジードリンクなどです。
カフェインは、眠気覚ましや疲労回復、集中力向上、むくみ予防などメリットがたくさんありますが、やはり夜寝る前に飲むと睡眠に影響を与えてしまい、入眠困難や中途覚醒、睡眠時間が短くなるなどの作用があるといわれています。
体調や体質にもよると思いますが、なるべく夕方以降にはカフェインを控えることで、日々の睡眠の質を向上させることに繋がる可能性があります。
私はカフェラテが大好きで、コーヒーをやめる選択は厳しいので、カフェインがなるべく含まれていないコーヒーを探して、睡眠に影響与えないづらいように工夫してみたいと思い、カフェインレスのコーヒーを探してみました。
すると思った以上に種類が豊富で、色々な味わいを楽しめそうです。
ちなみに私が今回購入したマウントハーゲンのインスタントコーヒーは、酸味が少なくコクがありとても好みの味でした。
またカフェインレスコーヒーは、妊娠中や授乳中の方でも安心して飲むことができるので、カフェインを気にされている方はぜひお試しくださいね。
良い睡眠を取ることは心身の健康に大きく関わっています。質の良い睡眠で脳も体も十分に休まると、翌朝は目覚めも良く気持ちも清々しいですよね。
そして日中も睡魔に襲われることなく有意義な時間を過ごすことができると思います。
皆さんもぜひ良質な睡眠を意識して、健康的な毎日を過ごしていきましょう!
Rie