積丹ブルー

shakotan

札幌の夏はカラッと晴れて気持ちが良い日が多いはずですが、このところは、湿度が高く寝苦しい日が続いています。 

先週末に北海道の絶景スポットとして知られる積丹岬に行ってきました。 

小樽方面には、神威岬(かむいみさき)や黄金岬(こがねみさき)など、有名な美しい岬がいくつかありますので、訪れたことがある方も多いでしょうか? 

今回訪れた積丹岬から眺める「積丹ブルー」と呼ばれる海の色は、本当に息をのむ美しさです。

晴れた日にはグラデーションがより一層はっきりと見えて、まるで海外リゾート地のようでした。 

また岬までの遊歩道は、少し歩くだけでも心も体もリフレッシュできますよ。 

初夏から秋にかけては、うに丼も美味しい季節なので、また訪れたいなと思っています。 

まだまだ暑い日が続きますが、お休みの日には心も体もリフレッシュできるように、北海道の自然に癒されてみるのもオススメですよ! 

ただし長距離のドライブは同じ姿勢で体がこわばったり、運転の緊張で意外と疲れがたまりがちです。

帰宅後は湯船でしっかり温まってストレッチをするなど、体をいたわる時間も忘れずに過ごしましょうね。 

長距離移動がきっかけで、痔の症状が悪化したと来院される方もいらっしゃいます。

負担に感じたら、夏でもよく温めてください。 

忙しい毎日の中でこそ自然に触れる小さな旅は、自分自身を整える大切な時間になると感じています。

みなさんもお休みの日にはぜひ積丹ブルーに癒されに行ってみてくださいね。 

 

Rie 

アーカイブ

ページ上部へ戻る