啓発テッィシュ

tissue2024

数年前からピンクリボン月間が近づくと、院内に認定NPO法人J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)による乳がん検査啓発のポケットティッシュを置いています。 

今年もさっそく届けていただいので、置いていますよ。 

こちらのティッシュは裏面にセルフチェックのやり方が書かれています。 

札幌フィメールクリニックでは、乳腺外科を受診された方にセルフチェックについてお伝えしていますが、肛門外科しか受診されていない方は、乳腺のセルフチェックについて知らない方も多いのではないでしょうか? 

ぜひティッシュをお持ち帰りいただき、セルフチェックもしていただきたいです。 

セルフチェックは月に1回行っていただくことをおすすめしています。 

タイミングとしては、定期的に生理がある方は、生理前や生理中は胸の張りや痛みが出やすいため、生理が終わる頃に行うのがおすすめです。 

閉経後の方やお薬で生理を止めている方は、月に1回、日にちを決めて行っていただくと良いと思います。 

ぜひ入浴中やスキンケアをする際に触る習慣をつけてみてください。 

セルフチェックを行う際は、力を入れず、優しく指の腹を滑らすように触ってみてくださいね。 

定期的に触れる習慣がつくと、いつもと違う状態にも気づきやすくなると思います。

いつもと違うなと感じたら、放置せず早めに乳腺外科を受診してくださいね。 

月に1回のセルフチェックと年に1回の乳がん検診、ほんの少し時間を作っていただくだけで、乳がんの早期発見に繋がります。 

来月19日は、今年最後の日曜乳がん検診の日です。 

まだ予約枠に空きがありますので、今年まだ乳がん検診を受けられていない方で、平日や土曜日は時間を作りづらいという方は、お早めにご予約ください! 

ご予約は、Web、CLINICSアプリ、お電話にて受け付けております。 

 

Misaki 

アーカイブ

ページ上部へ戻る