米粉の魅力

ここ数年で「米粉」を使ったパンやお菓子が注目を集めているのは、ご存知の方も多いでしょうか。
その理由のひとつが、グルテンフリーであること。
グルテンとはタンパク質の一種で、一部の人にとって消化しにくく腸に負担をかけることもあります。
こうした理由から、近年は健康を意識してあえて避ける人も増えています。米粉は、
小麦粉の代替として使えるだけでなく、小麦アレルギーを持つ方やグルテンに敏感な方にとって、安心して食べられる貴重な食材です。
米粉の一番の魅力は、「安全性」と「使いやすさ」といわれています。
日本人にとってなじみ深いお米から作られているため、アレルギーリスクが低く、体にやさしいのが特徴です。
また、粒子が細かく、水分をよく吸う性質があるため、しっとり・もっちりとした食感が楽しめますよ。
パンケーキやクッキー、天ぷらの衣など、さまざまな料理に使える万能さも魅力のひとつなのです。
さらに、米粉は国産のものが多く、地産地消や食料自給率の向上にも貢献します。
小麦に頼らずともおいしく、健康的な食生活が実現できるも嬉しいですね。
グルテンフリー生活を始めたい方、家族にアレルギーのある方、あるいは体調管理を意識したい方にとって、米粉は心強い味方です。
これからの食卓に、米粉という選択肢を加えてみることで体調にも良い変化があるかもしれません。
米粉レシピも年々増えており、初心者の私でも気軽にチャレンジできるようなレシピもあったので、近々作ってみようと思っています!
美味しくできた際にはぜひレシピもご紹介させてくださいね(^^)
Rie