今年も行ってきました

glamping

先日のお休みに、グランピングに行ってきました。 

去年初めてグランピングを体験し、その時もブログに書いたのですが、キャンプ道具を一切持たない私でも手ぶらで行けて、食事も全て用意してもらい、テント内もホテルと同じくらい快適に過ごせる仕様です。

お片付けもいらないという快適さにすっかり魅了され、去年は芦別でしたが、今年は室蘭まで行ってきました。 

ドーム型のテントで中は冷暖房完備でベッドもふかふか、夕食は地元食材を使ったBBQやアヒージョにデザート、朝食は焼き立てのパンに、サンドする具材も数種類。

さらにポトフやフルーツと、食べきれないほどでした。 

正直そんなのキャンプではないと言われそうですが、道具はないけど自然の中に身をおいて楽しみたい、満天の星空や焚き火を楽しみたい、キャンプはちょっとハードルが高い・・・

という人には是非グランピングをオススメしたいです。 

同じ食事でも、青い空の下や星空の下、風の音や野鳥や虫の鳴き声、木々の緑を五感で感じながらの食事は本当に美味しいです。 

カリフォルニア大学の研究により、自然環境に触れた瞬間から0.2秒以内にドーパミンとセロトニンの分泌が開始されることが脳波測定により確認され、自然との触れ合いが即座に幸福感を高めてくれることが示されました。 

ストレスから解放され、心身の健康を保つことで、免疫力も上がります。 

日々を忙しく過ごしていると、深呼吸する、ゆっくり目を瞑って瞑想する、何も考えずにボ~っとするなんて時間もなく、スマホばかり見て、目も頭も首も疲れていませんか? 

下を向いてスマホの画面を見るのではなく、朝は青空を見上げ、夜は夜空を見上げて少しの時間でも自然を五感で感じることで気持ちがほぐれて軽くなりますよ。 

酷暑の夏でしたが、朝晩の空気はひんやりと澄んで気持ちのいい季節になって来ましたね。

これから紅葉も進み、紅葉や銀杏の美しいグラデーションが楽しみです。 

遠くへ行かずとも街路樹の紅葉も楽しめるので、下を向いてスマホばかり見ずに、少し顔を上げて季節の変化を楽しんで、深呼吸してくださいね。 

 

Miya 

アーカイブ

ページ上部へ戻る