乳がんのこと、考えてみてください

昨日のAIR-G’ ふふふ では、乳がんについて考えてみてほしいというお話をしました。
札幌フィメールクリニックでは毎年ピンクリボン月間の10月に、乳がんについての理解を深めてもらい、乳がん検診受診を促す、啓蒙活動を行っています。
この10月に、乳がん検診を受けたことのない方には、検診を受ける良い機会にしてほしいと思います。
また、過去に受けたことはあるけれど、数年受けていないという方もいらっしゃると思いますので、ぜひ受診を検討してください。
そして、10月の第3日曜日は、ジャパンマンモグラフィサンデーといい、全国のたくさんの施設で乳がん検診を受けられる日です。
もちろん札幌フィメールクリニックでも受けられます。
ジャパンマンモグラフィサンデーで検索していただくと、都道府県ごとに乳がん検診を行っている施設を確認できます。
費用や実施している時間は施設によって異なります。
予約が必要な施設もありますので、各自で確認いただきたいと思います。
実施医療機関の中には、無料クーポンで受けられる施設もあります。
札幌フィメールクリニックでは、無料クーポンはお使いいただけませんが、当日結果をお伝えできます。
10月19日は都合がつかない方も、今年度中に乳がん検診を受ける計画をたててほしいと思います。
日本人女性の9人に1人が乳がんに罹ると言われています。他人事ではありません。
国立がん研究センターの最新のがん統計によると、2021年に乳がんに罹った方は、約10万人でした。
乳がんを予防することはできませんが、定期的に乳がん検診を受けることで、早くみつかる可能性が高くなります。
早期の段階で治療が受けられると、治ることも期待できます。
今月は、ほんの少しで良いので、乳がんのことについて考える時間を作ってほしいと思います。
ジャパンマンモグラフィサンデーの10月19日は、札幌フィメールクリニックの予約枠kにはまだ空きがありますので、乳がん検診を希望される方は、Webまたはお電話でご予約ください。
Akiko