雪が積もる前に受診を

hokudai kouyou 2025

札幌フィメールクリニックには、会社の健康診断や無料クーポンで乳がん検診を受けた際、精密検査の指示があり受診される方が多くいらっしゃいます。 

精密検査と聞くと、何か悪い病気なのか、乳がんだったらどうしよう…など悪い方向に考えてしまい、不安になる方が多いかと思います。 

しかし、精密検査の指示があったからといって、必ずしも悪い病気であるとは限りません。 

マンモグラフィ検査では、左右それぞれの乳房を5段階に評価しています。 

カテゴリー1:異常なし 

カテゴリー2:良性所見あり 

カテゴリー3:良性の可能性が高いが、悪性を否定できない 

カテゴリー4:悪性の可能性が高い 

カテゴリー5:悪性所見あり 

精密検査の対象となるのは、カテゴリー3、4、5に該当する方です。 

カテゴリー3の場合、良性の可能性が高いですが、悪性ではないということを確認する必要があります。 

精密検査って何されるんだろう…と不安に思われる方も多いかと思いますが、基本的には視触診、マンモグラフィ撮影、超音波検査を行います。 

札幌フィメールクリニックでは、より早く診断することを心がけていますので、腫瘍の疑いがあれば細胞診断はその日のうちに、組織診断もなるべく早いタイミングで行っています。 

診断がつき、さらなる精密検査、治療が必要な場合には他施設へご紹介しています。 

紹介実績が多いのは、北海道大学病院、北海道がんセンター、市立札幌病院、札幌医科大学附属病院です。

ご希望があれば、他の医療機関でも紹介可能ですが、先方の受け入れ態勢により受診可能かどうか決まります。 

乳がんは、早期発見、早期治療できることで治りやすい病気ですので、精密検査があった方はもちろん、気になる症状がある方は、早めに乳腺外科を受診してくださいね。 

写真は、北大で撮影した紅葉です。

今まで昼間しか見たことがありませんでしたが、今年はライトアップの時間帯にも行くことができました! 

過去のブログを遡ってみると、私は4年前から来年はライトアップを見に行きたいと書いていました(笑)

噂で聞いていた通りとてもキレイでしたよ(^^) 

紅葉シーズンも終わり、もうすぐ雪の季節ですね。 

今年まだ乳がん検診を受けられていない方、精密検査指示が出たが受診できていない方、気になる症状がある方は、ぜひ雪が積もる前にご予約ください。 

 

Misaki 

アーカイブ

ページ上部へ戻る