カテゴリー:むねのお話
-
日本人女性が罹りやすいがん
-
任意型検診と対策型検診
2025.6.14
詳細を見る札幌フィメールクリニックでは、任意型乳がん検診を実施しています。 任意型乳がん検診とは、個人の考えで施設や検査方法を選んで受けるもので、年齢や検診を受ける間隔、そして検査方…
-
月1回のセルフチェック
2025.6.10
詳細を見る皆さん、おむねのセルフチェックを行っていますか? 乳がんの早期発見のためには、1年に1回の乳がん検診を受けることはもちろんですが、セルフチェックを月に1回ぜひ行っていただき…
-
乳房の皮膚炎
2025.6.7
詳細を見る昨日のAIR-G 「ふふふ」では、乳房の皮膚炎のお話をしました。 札幌フィメールクリニックの乳腺外科外来には、乳房のしこり、痛み、乳頭分泌や違和感などを訴えて受診される方が…
-
ご心配なく
2025.6.2
詳細を見る肛門外科の診察の際、ベッドに横になっていただく時に患者様から、「生理中なんですけど・・・」「今日生理が来てしまって…」と恐縮しておっしゃっていただくことがあるのですが、心配ございま…
-
乳腺の精密検査
2025.5.28
詳細を見る札幌フィメールクリニックには、会社の健診や無料クーポンで乳がん検診を受け、精密検査の指示があり受診しましたという患者さんが、多くいらっしゃいます。 精密検査の指示があると、…
-
乳がん検診、何歳まで受ける?
-
マンモグラフィ検査のイメージ
2025.5.23
詳細を見る皆さんは、マンモグラフィ撮影についてどのようなイメージをお持ちですか? 痛みがつらい、被ばくが心配など、ネガティブなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか? …
-
日曜乳がん検診
-
乳がんの診断
2025.5.17
詳細を見る昨日のAIR-G 北川久仁子のふふふでは、乳がんの診断についてお話しました。 日本では現在、1年間にあらたに乳がんと診断される女性は約10万人です。 日本人女性がもっ…