カテゴリー:むねのお話
-
2016冬ver.
2016.12.2
詳細を見るマンモ室待合の掲示も冬Ver.☃になりました! これまで季節ごとにデザインと内容を変更していましたが、今年の夏ごろからなかなか時間がなく、作り替えできずにいたのですが、やっと…
-
30代キャンペーン実施
2016.11.21
詳細を見る今年最後の「30代のための初めての乳がん検診キャンペーン」を実施することが決定しました! 先月は「乳がん月間」であり「ピンクリボン月間」で、札幌駅もピンクリボンのカラーである…
-
指さし会話帳マンモ編
2016.11.15
詳細を見る当クリニックには時々、外国籍の患者さんが来院されます。 日本語を話すことができる方もいらっしゃいますが、中には、日本語が話せない方、日本語を勉強中の学生さんなどもいらっしゃい…
-
日曜乳がん検診2017
-
がんに備える?
2016.11.9
詳細を見るあるがんサバイバーの方が「自分ががん告知された時、頭が真っ白になり、家に帰ってからネットで乳がんについて調べても、たくさんの情報があふれていてどれを信じたら良いのか分からず途方に暮…
-
検査着・検診着決定!
2016.11.7
詳細を見る先日ブログでお伝えいたしました「乳腺科で使用していたバスローブが生産中止となり、新しいものを検索中・・・」という件ですが、ついに決定しました! まずは「検査着」です! …
-
X線撮影技術学
2016.11.4
詳細を見る診療放射線学科の学生の頃、こんな教科がありました。 その名も『X線撮影技術学』。 この教科では、X線撮影(レントゲン撮影)に関するポジショニングや撮影のポイントを学びま…
-
30代アンケート②【マンモグラフィ撮影の感想編】
2016.10.25
詳細を見る今回のキャンペーンで初めてマンモグラフィ検査を受けるという方がほとんどでした。 皆さん気を遣って下さったのでしょうか?アンケートに記入して下さった感想はすべて下記のようにポジ…
-
皮膚炎に注意
2016.10.22
詳細を見る寒くて乾燥する季節がやってまいりました。 皮膚がかさつき、時に衣服や下着などで乳輪、乳頭部がこすれ、かゆみが我慢できず掻いてしまい、ヒリヒリ痛んだり、汁がでてジクジクしてくる…
-
診察時の服装について-乳腺外科編
2016.10.19
詳細を見る初めて受診される方から、「受診時の服装について」よく質問されます。 肛門科でも乳腺外科でも、受診した事がないと、不安ですよね。 本日は当院の乳腺外科を受診する方へ、お勧…