カテゴリー:情報
-
メノポーズ
2025.9.16
詳細を見る来月10月はピンクリボン月間ということで、札幌フィメールクリニックでは毎年、9月頃からピンクリボンに関わる情報発信をしています。 実は、毎年10月18日は世界メノポーズデー…
-
ピンクリボン in SAPPORO 2025
-
教育訓練給付金制度
2025.9.1
詳細を見る学生時代は勉強したくないと思うことが多くありましたが、社会人になってから「もっと勉強しておけばよかった」「新しいことを勉強してみたい」と思うことが多くなりました。 札幌フィ…
-
マダニ媒介感染症
2025.8.27
詳細を見る最近のニュースで話題になっているマダニ媒介感染症について、すでに皆さんも耳にする機会があったと思います。 マダニに噛まれた際にSFTSウィルスに感染することで、重症熱性血小…
-
乳糖不耐症とは
2025.8.25
詳細を見る牛乳やアイスクリームなど摂取すると腹部膨満感、腹痛や下痢を起こす体質の方がいます。 このような症状が出る病気の一つに、乳糖不耐症というものがあります。 乳糖不耐症とは…
-
人生の節目に
-
目指せ7000歩
2025.8.19
詳細を見る一昔前は、一日10000歩目指して健康的に過ごしましょう等と推奨されていました。 最近では7000歩のウォーキングで、認知症予防だけではなく、糖尿病、心血管疾患、がん、うつ…
-
虫よけ
-
夏は食中毒に注意
2025.8.2
詳細を見る昨日のAIR-G’ ふふふ では、食中道のお話をしました。 猛暑日や酷暑日は、熱中症予防と食中毒警報が出されますが、北海道でも気温の高い日が多くなり、天気予報や情報番組で注…
-
攻めの休養








