秋といえば

秋といえば皆さんは何を思いつきますか?
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋など、いっぱいありますよね。
私はダントツで食欲の秋です!
院長から教わったのですが、10月26日は『柿の日』だそうです。秋ならではの果物で、甘くておいしいですよね。
私も大好きな果物の一つで、食べ始めると1個、2個、3個と止まらくなってしまいます。
柿はビタミンCやカロチンが豊富で、粘膜を強化してくれるので風邪の予防に効果があります。
と同時に柿には『タンニン』という成分が含まれており、食べ過ぎると便秘になってしまうそうです。
便秘がちな方は特に、柿の食べ過ぎには気を付けましょう!
by Asami