引きますか?

講演会や学会のセミナーなどが食事の時間と重なる場合、会場でお弁当が提供され、食事をとりながら話を聞くことがあります。
正面のスクリーンやモニターには、手術の動画が映し出されることもありますが、医療分野では当たり前の光景です。
このことになんの違和感もなく過ごしてきましたが、非医療系の職種の方にとっては、驚きだそうです。
先日、便秘の話題のランチョンセミナーで、お弁当が提供されました。
講演内容はとてもためになるもので、しっかりと話に傾聴しつつ、おいしいお弁当で完食させていただきました。
その時ふと思い出したのです。
この仕事をしているから、この状況で躊躇いなく食事ができることを。
慣れとは恐ろしいものですが、こうでなければやっていけないとも思います。
皆さん、引いてしまいますか?
Akiko